![]()
〜熱海編〜

列車を乗り継ぎ熱海までやってきました。

まずは食事処を探しつつ、熱海の街をぶらり。

記録的な寒波の中、熱海はやっぱり暖かく。
早咲きの梅もちらほら。

ランチはやっぱり海鮮丼。
伊豆半島の付け根の熱海。おいしい魚が集まる。

そんな熱海の一大観光スポット、起雲閣にやってきました。

実業家・根津嘉一郎の別邸として建てられ、後に高級旅館として使用された歴史ある建築物。

雅やかな和の趣と…

レトロモダンな洋の雰囲気を併せ持つ。

太宰治、谷崎潤一郎、志賀直哉ら、多くの文豪に愛された起雲閣。



美しい庭園も見所のひとつ。

起雲閣を後にし、海辺へ出る。

さて、お待ちかねの温泉は熱海市街が見下ろせるこんな露天風呂。

温泉を満喫した後は、再び熱海市街をぶらり。

丘の上に段上にホテルが連なっているような、南欧的な熱海らしい風景。

一歩中に入ると、坂が多く趣き深い。
これもまた熱海らしい風景。

旅のしめにはラーメン。

“新幹線型”リゾート、熱海。
日帰りでも、グルメ・観光・温泉…。
旅の楽しみ凝縮です。
![]()