![]()
〜岐阜市編〜

岐阜市の中心からバスで10分ほどの、長良川温泉にやってきた。

しっとりとした町並みが残る、川原町界隈を散策してみることに。

なんてことない風景に妙なノスタルジー。

川湊として水運で栄えた川原町。




自分だけポツリ、いつかの夏の一角に残されてきたような。

長良橋から金華山と長良川を望む。

川辺を散歩。

初夏の風が心地よく。

さて、「今度岐阜に来たときは…」と密かに心に決めていたことがある。
「岐阜大仏」に会うことだ。
この建物に大仏様がいらっしゃる。
見よ、上層部に行くにつれて、シャープになっていくのを。
巨大ロボの格納庫みたいでウキウキする…。

こんな感じ。

岐阜大仏とご対面。

「奈良・鎌倉と共に三大仏に数えられる…」ってホントかよ!?って思ってましたが、
結構な存在感。

13mの高さを誇るそうで、圧倒されてしまいました。

「夏」と「ぎふ」は同義語かもしれない。
![]()