![]()
〜岩村編〜

JR中央線の恵那駅から、明智鉄道に乗り換え。

今日は、このローカル線に揺られ、岩村を目指します。

岩村の駅に降り立つ。

少しレトロな岩村駅の駅舎から散策開始。


少し歩くと、素朴な町並みが迎えてくれる。


奥まで見学させてもらえる町家を発見。

その奥はお蕎麦屋さんになっていました。
ちょうどお昼時。ランチは蕎麦に決定。

蕎麦に大満足し、再び散策を開始。

ここからは山城である岩村城址を目指す。



なかなか急勾配。
しかしながら、木に守られ、清清しい中、頂上を目指す。

天守閣は現存しないものの、見所は多く、あっという間に頂上に着いたのでした。

再び城下に戻り、酒蔵を見学させてもらうことに。

運搬用のトロッコの線路が目を惹く。
試飲もでき、お気に入りの一本をその場で買うこともできる。

休憩で入ったお店の五平餅。珍しい団子型。
胡麻の加減が絶妙で、絶品でした。

岩村の旅でした。
![]()