〜中津川編〜
まずは中津川の名産品、「ちこり」をPRするちこり村に到着
「チコリ」とはキク科の西洋野菜。
白菜に似た食感でみずみずしく美味。
なぜ日本では日常的に食べられていないのか不思議に思うほど。
この施設ではチコリの栽培の様子を見学できたり、「チコリ酒」の試飲ができたりと
楽しみが盛りだくさん。
中津川を訪れて忘れてはならないのが栗きんとん。
秋を代表する味覚をゲットしようと、どの店も多くの客で賑わっている。
こちらも中津川の新名物「とりトマ丼」を食す。
鶏肉とトマトの酸味の相性は抜群。
最後に足を伸ばして付知峡へ。
紅葉には少し早かったものの、素晴らしい渓谷美。
中津川の秋・ハイライト
写真素材の販売も行なっております。
すぐ上のバナーからページに移動できます。