![]()
〜大阪・キタ編〜

梅田から一駅のところにある、天満に降り立ちました。


なが〜い、一本の商店街も、一歩路地に入ると迷いそう。



そんな天満の路地裏はグルメの宝庫で、
昼から「はしご」が自然にできる雰囲気。

ながーい、天満の商店街をひたすらぶらりと歩いてたどりついた天満宮。

今度は梅田の西隣の福島へ移動して、路地裏を再びぶらり。


路地裏に洒落たBarが潜んでいたり、天満と比べても隠れ家的な福島の町でした。

さて、高層ビルが林立する大阪の中でも、一際目立つこのビル。
福島の散策中も、気になりすぎるので、行ってみることに。

気になっていた「スカイビル」の屋上に上ってみる。
完全に屋外で気持ちがいい。

街並みと空がきれい。


川が街の景観をつくっている大阪。
上から眺めて実感しました。

そんなわけで、水都・大阪を実感できる中之島へ。



なんだかすご平和。

中之島をしばらく歩いて、先ほどの福島まで戻ることに。


堂島についたら、福島まではあと少し。

たくさん歩いた後の福島名物「上等カレー」はスパイシーで格別。
そうだ、大阪ってカレーに卵かけて食べるんだったね…。

色んな顔の大阪に出会えた今回の散策でした。
![]()