![]()
〜高遠編〜

「天下第一の桜」として名高い、高遠(たかとお)に
グッドタイミングで訪れることが出来ました。

さっそく出迎えてくれた見事な桜。

どこを見ても、きれいすぎて、どこを切り取っていいやら、

高遠城址公園は武田氏が伊那地方の拠点とした城の跡。
この城址一帯に桜が植えられているため、
上空から見ると、桜の島のように見える。

公園内でもとりわけ有名な「桜雲橋」。
まさに、桜が雲のようにふんわりと咲いている。
ばっちりなネーミングだと思います。
この橋から桜の谷を見ようと、多くの人が通行する。

この地にしか咲かないタカトオコヒガンザクラ。
淡いピンク色、小ぶりで密度高く咲く…。
そんな花の特徴が、高遠の素晴らしい光景を造りだす。

駒ヶ根まで戻り、信州そばと、名物・ソースかつ丼を頂く!
「ソースかつ丼」って、単にかつにソースを掛けるだけの、イメージでしたが、
出てきた料理は一見「ソースかつ」とは判断できないもの。
たべて見ると、しっとり、ソースを浸み込ませてあって、ジューシーで美味。

この桜、一生モン。
![]()