![]()
〜津島藤まつり・ブルーボネット編〜

藤見物の前にまずは「津島神社」を参拝。

多くの人で賑わう天王川公園の藤棚。

藤のシャワーを浴びてるみたい。
暑い日でしたがここだけ涼しかったです。

場所によって少し色にも違いが。
これはすこし濃い色の藤です。

上品な美しさだよね。

亀も涼しそう。

梅や桜以外にも日本には美しい花が咲く。

津島を後にして「弥富野鳥園」にやってきた。
実は愛知県は野鳥の宝庫。
この日もたくさんの野鳥を観測できました。
写真は望遠鏡を覗き込んだ図。

「名港トリトン」を渡って「ブルーボネット」にやってきた。

名古屋港の工業地帯にあるまさにオアシス。



モネの絵画みたい。





今日はこどもの日ですか。

遠くに名古屋港ガーデン埠頭。



花ってなんでこんなにキレイなんでしょうね。
今日は和洋の花々を愛でる一日になりました。
![]()