![]()
〜若狭編〜

観光船の発着場所にもなっている「若狭フィッシャーマンズワーフ」にやってきました。

船に乗り込み、「蘇洞門(そとも)めぐり」の旅がスタートしたのでした。


小浜の港から日本海に進むにつれて、迫力のある風景が。

不思議なブルーの入り江。

奇石の数々。まったく退屈させない。

最大の見所にもなっている「大門・小門」
まさに日本海の荒波が創りあげた芸術。

そして「若狭フィッシャーマンズワーフ」に戻り、
海の幸と地ビールを楽しんだのでした。

小浜市から海沿いの道を走り、三方五湖にやってきました。

霧がかり、神秘的な雰囲気の三方五湖。

こちらは日本海。
そう、この高台からは三方五湖と日本海が見渡せる。

旅の締めくくりに、滋賀県長浜の「長浜浪漫ビール」で乾杯。
地ビールが味わえるレストラン。

絶景。
![]()