![]()
〜豊川稲荷編〜
以前訪れた(参照)「伏見稲荷大社」は自分にとって強烈なインパクトでありました。
そんなわけで、なんとなく「豊川稲荷」を訪ねてみる。

まあ、そんなこんなで「豊川稲荷」にやってきました。

さっそく狐が迎えてくれました。


まずは本殿へと進む。

日本三大稲荷にも数えられる豊川稲荷

狐と本殿

おそらく本殿を参拝して引き返す人が多いと思うが、
実はこの奥が本当に見たかった場所。

本殿から離れれば離れるほど、空気が変わってくる感じがする。

霊狐塚にやってきた。

おびただしい数の狐に睨まれている感覚。





門前町はちょっとレトロな雰囲気。

路地裏もなんだか画になる。

「おいなりさん」に惹きつけられる理由。
![]()